NAITOの技術力 NAITOの技術力 デザインモデリング、機構設計、電子設計から試作、量産準備、 量産まですべてを ワンストップで行うことが可能。 設計段階から量産の不具合予測など早期段階から対策し スムーズな量産立ち上げを実現します。 また、すべての機能を持つことによる短納期での量産移行ができます。 企画・設計・試作 商品企画・設計段階から量産性を見据えた業務支援 筐体・可動物などパチンコ部品で養ってきた構造設計を得意としています。特におもちゃのようなメカ機構は特に得意です。電子設計は、LED電飾を光学設計に基づき、鮮やかな表現を行うことも実績があります。 企画・デザイン 工業製品の意匠設計 電飾、二次加工、印刷物の仕様提案 ADOBE製品を使用した2Dグラフィック作成 多くの3Dソフトで対応可能 (Rhinoceros、MAYA、CATIA、Zbrush、 FREE FORM等) 3Dデータを使用した視覚的PR(デジタルモック、3Dレンダリング) 設計・電子設計 樹脂部品設計、板金部品設計、筐体設計、一部機構設計 精密機械設計、EMC設計(電子機器筐体) 使用ツール:3DCAD solidworks、2DCAD CADSUPER、OrCAD、AutoCAD 回路設計、ソフト設計 試作 光造形機、3Dプリンターによる試作品製作 3D金属造形機による金属試作も可能 塗装工程も社内にて実施可能 試作の設備紹介 金型製造 一気通貫生産方式による、高品質・高性能金型の短納期制作 流動解析に基づく最適な成型方法を前提とした金型設計・製造を実施。ハイクオリティな製品の生産のため、自社で金型の設計・製作を行い、多様化・高度化してゆくニーズにも対応できる技術とノウハウを蓄積しています。 最先端の金属造形機を用いた金型を製作し、成形サイクルの短縮などコストダウンにつながる技術を保有しています。 1,000トンクラスの金型まで製造可能 高速高精度加工機による連続無人加工をコンセプトに、基本加工は切削加工で行い、放電加工を極力排除した加工工法で、安価な金型造りを実践。 電飾に利用されるレンズ物や意匠形状物など、デザイン面を重視される製品についても対応可能。 3D金属造形機による金型製作可能。サイクルタイム短縮や成形不良低減のための改善が可能。 金型製造の設備紹介 樹脂成形 ガス成形、プレス成形、発泡成形からフィルムインサート成形も対応可能 PC・ABSを中心にあるとあらゆる成形材料に対応。成形機は、50トンから1050トンまで社内で保有しています。ガスインジェクションや発泡成形・厚肉成形も実績があります。 射出成形部品から樹脂塗装部品・組立部品・電気組立部品まで幅広い部品を提供しております。 50トン~1,050トンの射出成形に対応。大物部品から小物部品まで取り扱っております。 空調管理システム下での成形環境。 小型成形機は夜間無人運転が可能。 照明部品や家電部品、工作機械部品の生産実績があります。 ABS、PC、POM材料などを中心とした、様々な材質の成形を行います。 樹脂成形の設備紹介 加飾 スパッタを中心とした加飾を実現。膜厚管理によるハーフ蒸着も可能 スパッタ蒸着・インクジェットなど通常の加飾に加え、加飾の組み合わせによる多彩な表現を可能としています。また、社内にデザイン機能を有することによる最適な工法で提案ができます。 スパッタ加工、インクジェット加工、レーザー加工の複合による多彩なデザインの実現 膜厚コントロールによるハーフミラーが可能 1個流し生産による小ロット対応可能 外部加工企業との協業により様々な加飾にも対応 加飾の設備紹介 組立 工程設計から治工具設計製作を社内で行い、垂直立上げ短納期短期間の対応も可能 製品の仕様、生産量に応じて、組立工程を設計しております。受託する製品により最適な生産方式にて組み立てを行います。当社の技術スタッフによる綿密な工程設計と工程管理により生産性をアップしております。 最大250名の組立作業者の配置による国内組立作業か可能(三好工場、関東工場) 必要に応じた組立治具の設計製作が可能(作業標準、QC工程図に基づく生産活動の実施) 電動ドライバーを使用した組立作業を中心に、ラインの短期立ち上げによる、短期間の組立作業にも対応 組立の設備紹介 基板実装 自動圧着機によるハーネス生産、0603サイズからディスクリート部品の実装、Lサイズの基板にも対応可能 電子回路の設計から試作、量産まで、社内で一貫して行う事で、フレキシブルに対応する事ができます。 高性能なマウンタによる、0603サイズの部品実装に対応可能、インサータを有し、ディスクリート部品にも対応可能 ハーネス加工自動機(圧着・圧接)設備により、多種のハーネス生産に対応可能 通電検査装置、検査治具についても、社内で対応可能 小ロットの試作、Lサイズ基板の実装などのニーズに対応可能 基板実装の設備紹介 工場見学のご案内 製造委託をご検討の企業様を対象として、工場見学を随時受け付けております。 工場見学のお申し込みは下記「受託製造サービス お問合せフォーム」よりお申し込みください。 受託製造サービスお問合せフォーム 新型コロナウィルス感染予防のため、当面の間、人数制限を設けてご案内しております。 また、見学の際にはマスク着用でのご案内を徹底しております。お客様におかれましてもご来訪時は必ずマスク着用にてお越しください。 サービスに関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。 受付時間 平日:9:00~17:00 お問合せフォーム