生産設備が24時間365日いつでもレンタルできる「モノづくりレスキュー24」サービスを開始 2022.01.20 開発から製造までワンストップ受託製造事業を展開する株式会社 NAITO(本社:愛知県みよし市、代表取締役:鈴木厚英)は、製造業における突発的な設備トラブルや生産計画の変更など、生産設備のさまざまな課題を抱える企業様に対し、弊社の保有する生産設備を開放し時間貸しで利用できるシェアリングエコノミ―・サービス「モノづくりレスキュー24」を公開いたしました。 「モノづくりレスキュー24」 https://monodukuri-rescue24.com/ モノづくりの困ったを解決いたします ■モノづくりで「困った」ときに24時間365日いつでもご利用できます ホテル予約システムのように、弊社が保有するの生産設備の空き状況をオンラインで確認でき、24時間365日いつでもご予約・ご利用できます。 機械のトラブル・故障、設備のキャパオーバー、設備導入の経費削減など、製造業における設備課題を解決する選択肢としてご活用ください。 ■射出成形機などのモノづくり設備を多数保有しています 射出成形機を中心に多種多様の生産設備を保有しており、ご利用の際は弊社のオペレーターが万全の体制でフォローいたしますので、安心してご利用いただけます。 【整備された機器・設備】 生産設備は定期的な点検と適切な保守・管理を徹底していますので、安心してご利用いただけます。 ※現在は射出成形機のみ公開していますが、今後、加飾設備や検査設備なども順次公開してまいります。 クラウド型システムによる万全のセキュリティ対策 「モノづくりレスキュー24」サービスは、セキュリティ対策を強化したクラウド型システムにて運用しています。 信頼性の高さ:SLAが高い(99.9%以上)のサーバを利用 可用性の高さ:複数のクラウドサーバを連携させて冗長構成にしセキュリティを高めて運用 安全性の高さ:仮想プライベートクラウド技術を活用し、不正アクセスに対する対策を徹底 今後の展開 現時点では、弊社および関連会社の設備のみ公開していますが、今後、拠点の拡大と設備ラインナップの充実を目指し、シェアリングエコノミ―の活用を検討されている企業様の設備も加えられるよう、加盟システムの拡張も計画しております。 また、当システムは、設備の稼働状況をリアルタイムで確認できる業務システムとしても活用できますので、今後、WEB業務システムとしてもご提供できるよう準備をすすめております。 お問い合わせ 「モノづくりレスキュー24」サービスに関するお問い合わせは、お電話または「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。 ■「モノづくりレスキュー」に関するお問い合わせ ・お問い合わせ窓口:株式会社NAITO レスキュー事業 ・お電話でのお問合せ: 0561-33-1520(代) ・お問い合わせフォーム:https://monodukuri-rescue24.com/contact/ ■DMS 受託製造事業に関するお問い合わせ ・お問い合わせ窓口:株式会社NAITO DMS事業 ・お電話でのお問い合わせ:0561-33-1520(代) ・お問い合わせフォーム:https://www.do-naito.jp/dms/ 【工場見学も随時受付中】 ご利用をご検討いただいている企業様に工場見学も随時受け付けております。 【遊技機企画・デザイナー採用】愛知・東京勤務/第二新...